カテゴリ
全体 日々のこと シンプルライフ 心のこと 数秘 OSHO禅タロット フラワーレメディ 星占い 自分探し 宣伝 ボラ活 オススメ 矢山式気功 冷えとり アーユルヴェーダ TM(超越瞑想) ごちゃまぜの家 介護に関すること 家庭教育学級 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新の記事
最新のコメント
検索
画像一覧
|
待ちにまった、美味しい紅茶×おしゃべりちくちく針しごと~<t-drop>コースター作り~
まず最初は、ゆーみんのお紅茶講座入門編からの~ 今回は紅茶の歴史もしっかり教わったよ ゆーみんにいれていただく紅茶がホント絶品で美味しいの。 ![]() 引き続き、t-dropさんコースター まずは、生地を選びます 全部可愛いでしょう~ ![]() 作り方をレクチャーいただいてます ![]() ちくちく・・と目の前の針仕事に夢中になります 出来たよ~♪ 細かいところは、さておき。 自分で作ったコースターは愛着が!なんともイトオシイ。そしてめっちゃ嬉しい。 ![]() ![]() ・ ・ ・ 今回が2回目である美味しい紅茶のゆーみん、快諾。 作家さんであるt-dropさんは、「ワークショップ?え、無理無理~」と笑っておっしゃっていたもの、最後はわたしの強引なお願いを聞いてくださった。 あざーーーーっす! 当日、生地セットをみた皆さんのテンションはあがりまくり、もちろんそれぞれの出来上がり作品にも大喜びなのでした☆ t-dropさん、これに懲りずにぜひ第二弾も期待しとります。 沢山の事前準備に感謝デス。 ・ ・ ・ わたし。 細かい作業に手が震えちゃったりしてね・・(アルちゅう?) 久しぶりの針仕事、とっても楽しい嬉しい、心地よいひととき。 お料理やマッサージとはまた違う、手や指を使う感覚。 指への意識が深まりました。 ほ~。 ★10月31日(木)参加者募集中☆ 定員6名 → 満席御礼 2013年10月度ホメオパシー&人生をより良く生きる勉強会 ★10/30(水)参加者募集中☆ → 満席御礼♪ 10月度 12インチの会☆アロマ日和 ★11月6日(水)参加者募集中☆ 定員4名 → 残席2名様 おうちのセラピストを目指そう!~ハンドトリートメントクラス~ 「あなたと健康 2013年特別号」無料配布してます、ご希望の方お声かけください ハーブコーディアルあります。どなたでもどうぞ 湯たんぽ、あります。どなたでもどうぞ "肌にも、地球にもやさしい“ココナツ”洗剤あります。どなたでもどうぞ サロンはこちらから 自然療法リラクゼーションサロン アロマ日和
by aromabiyori
| 2013-10-24 04:30
| 日々のこと
|
Comments(2)
![]()
楽しかったよ~。お教室やらせていただくと、こちらも勉強になります♪美味しいって言われると本当にうれしいわ。
コースターも楽しかった!早速家でミシンで作ってみたわ。やっぱりミシンの方が縫い目も綺麗だし、端の処理もやったらよくなったよ!楽しい時間をありがとうございました~
Like
|
ファン申請 |
||